日記
現場見学
2017-11-16



11月もあっという間に半分が過ぎました。
毎日慌ただしく過ぎてゆき、すぐに年末になってしまいそうで怯えています。
普段事務職をしていますが、今日は高校生の職場見学に同行し、
カーブミラー設置の現場にお邪魔してきました。
基礎ブロック設置・建柱・鏡面取り付けの一通りの作業を、
危険の及ばない範囲で出来るだけ間近で見学させてもらいました。
普段、日報や請求書の処理等で目にしている材料や作業内容が
ほんの一部ですが理解でき、とても勉強になりました。


職場体験
2017-11-08
昨年に引き続き中学生の職場体験学習の受け入れを行いました。
11月7日と8日の二日間、学生2名が来てくれました。
昨年は初日に雪が降っていたのを思い出しました。
今年は天候に恵まれ良かったです。
今年も、建設業について事務所で説明した後、
営業部と工事部のそれぞれの仕事を体験してもらいました。
お昼休みの時間に、今日来るに至ったいきさつや、中学校の様子(中学生の実態?)を
教えてもらったり、少しの時間でしたがかまっていただき、楽しかったです。
後日ご丁寧な御礼の手紙をいただきました。
文章がしっかりしていてとても感心しました。
まだまだこれから沢山のことを学び知識が増えていった先の職業選択の際に
昨日今日の職場体験のことを思い出し、少しでも役に立てばいいなと思います。
アコオに来てくれてどうもありがとうございました!

近況報告
2017-09-20
長雨の夏が過ぎ、台風が去り、
すっかり日が暮れるのが早くなって参りました。
大変ご無沙汰しております。
(決まり文句になってしまいました…)
この夏の出来事を少し
・グリーンカーテンを今年も実施しました。
今年も美味しいゴーヤが育ち、
アサガオも青々と茂っていましたが、
大失態、写真を撮り忘れてしましました。
一生懸命育ててくれたせっかくの力作でしたが
撤去後に気づきました…涙
・本社の屋根の塗り替えをしました
鮮やかなオレンジ色が復活しました。
来社された際はぜひ上に目を向けてみて下さい。
・国土交通省より表彰を受けました
後ほど写真をアップします。
賞を励みに今後も頑張ってまいります。
季節の変わり目に体調を崩さぬよう気を付けて、
より一層仕事に邁進してまいります。
以上、近況報告でした。

路面標示施工検定試験の開催
2017-06-20
今日はアコオ構内にて、
第29年度路面標示施工検定試験が実施されました。
事務所内から遠目で試験の様子を少し伺いましたが、
試験中はやはり緊張感のある厳かな雰囲気でした。
手順を踏んで一から作業する光景は
普段現場を見ないものにとっては大変新鮮でした。
受験者をはじめ、協会員や試験監督、補佐員の皆々様、
暑いなか、お疲れ様でした。
