株式会社アコオ|建築工事|土木工事|塗装工事|防水工事|総合交通安全施設設計施工販売|電気工事|舗装工事|茨城県水戸市|
リフォーム
エクステリア
解体工事
看板・標識
駐車場のライン
フェンス・防護柵
土木工事
太陽光発電
電気工事
採用情報
所属団体
資格(法人)
個人情報保護方針
サイトポリシー
サイトマップ
http://www.akoo.jp/
モバイルサイトにアクセス!
株式会社アコオ
〒311-4164
茨城県水戸市谷津町細田1-12
TEL.029-251-3016
FAX.029-252-7164
・建築工事一式
・土木工事一式
・塗装工事一式
・防水工事一式
・総合交通安全施設 設計施工販売
・電気工事一式
・舗装工事一式
0
2
2
7
5
8
BLOG
BLOG
トップページ
>
BLOG
日記
日記
フォーム
▼選択して下さい
2016年11月
2017年01月
2017年02月
2017年06月
2017年09月
2017年11月
2017年12月
2018年01月
2018年03月
2018年04月
2018年06月
2018年07月
2018年09月
2018年11月
2018年12月
2019年01月
2019年04月
2019年06月
2019年07月
2019年08月
2019年09月
2019年10月
2019年11月
2019年12月
2020年01月
2020年02月
2020年03月
2020年04月
2020年07月
2020年09月
2020年10月
2020年11月
2020年12月
2021年03月
ブログ更新について
2019-07-29
突然ですが、今まで一事務員が投稿しておりましたこちらのブログと並行して、
アコオ社員皆で繋ぐリレーブログも新たに投稿していくこととなりました。
内容は何でもありで、様々な視点から
仕事や日常を綴ってもらうことで、
私たちのことや建設業についてより深く知っていただければ幸いでございます。
月に1回の更新を目指して頑張ります。どうぞよろしくお願いします。
グリーンカーテン⑤
2019-07-25
44日目 ▷▷▷ 53日目
立派に成長中でございます。
フルハーネス型墜落制止用器具
2019-07-05
2019年2月より、墜落事故防止のため労働安全衛生法が改正され、
一定以上の高さで作業床を設けることが困難なところで作業をする場合、
フルハーネス型の安全帯の着用と、
特別教育の受講が義務化されました。
私共の仕事も該当する作業があり、順次講習を受講しております。
今日は講習のおさらいと安全意識の向上・共有を目的として
安全帯着用時の宙づり状態の体感訓練を行いました。
日々の作業において、慣れや油断が命取りとなります。
今回のような訓練を定期的に実施し、事故
発生ゼロ件を目指したいです。
グリーンカーテン④
2019-07-05
33日目。花が咲きました。
グリーンカーテン③
2019-06-26
日中は真夏のような暑さとなりましたね。
梅雨時期とはいえ、熱中症対策が必要です。
さてさて、グリーンカーテンのゴーヤですが、
6月頭に苗を植えてから24日経ち、ぐんぐん
成長中です!
毎日見かける分には、ほんの少しずつの成長に見えていましたが、
前回の写真と比べると順調に成長してる様子が分かり、嬉しいです。
4
5
6
7
8
9
10
11
12
▲ページトップへ戻る
|
トップページ
|
会社概要
|
事業内容
|
グループ会社
|
お問い合わせ
|
リフォーム
|
エクステリア
|
解体工事
|
看板・標識
|
駐車場のライン
|
フェンス・防護柵
|
土木工事
|
太陽光発電
|
電気工事
|
採用情報
|
所属団体
|
資格(法人)
|
個人情報保護方針
|
サイトポリシー
|
サイトマップ
|
<<株式会社アコオ>> 〒311-4164 茨城県水戸市谷津町細田1-12 TEL:029-251-3016 FAX:029-252-7164
Copyright © 株式会社アコオ. All Rights Reserved.
表示:
スマートフォン
|
パソコン